conceived and constructed by たいとしはる tai toshiharu
« Haiku : Five Verses In Seven Days, the 479th. week | メイン | X Gon' Give It To Ya »

2021年11月18日

霜月ニ詠メル

20211118.jpg
まどのそと 冬よぶ聲は こもり唄 鴉のなゐた のちに燭び

るい詠める

<読み>
まどのそと ふゆよぶこえは こもりうた からすのないた のちにともしび

<意味>
窓の外から冬を呼ぶ声の様に子守唄が聴こえる。鴉がないて [一緒に帰った] その後に灯り [がつく]。

<解説>
第4句「鴉のなゐた」は、童謡『夕焼け小焼け (Yuyake Koyake : Sunset)』 [作詞:中村雨紅 (Uko Nakamura) 作曲:草川信 (Shin Kusakawa) 1919年作詞 1923年作曲 『文化楽譜 あたらしい童謡・その一』掲載] からの引用。
室内は灯りがつけられ、そしてこの季節だから暖房が入れられているが、その外の叙景は寒々としたモノがある。その対比。
子守唄 (Lullaby) は本来ならば、幼児を寝かしつける為の優しさ、ぬくもりが込められているモノだが、この歌では義逆に、寄る辺なき彼等 [唄うモノと唄われるモノ] の身がつまされて、肌寒さを感じる。
もしかしたら、そこにはその唄を聴くべき幼児は不在なのかもしれない。自身の記憶の底からその唄が甦って思わず口遊んでしまった、そんな印象もないではない [だって脳裏に浮かぶのはあまりにも昭和 (Showa) 的な光景であって現実的ではないんだから]。

(この項:たい)

posted =oyo= : 17:14 | comment (0) | trackBack (0) | るいの歌集(仮)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.rtm.gr.jp/mt/mt-tb.cgi/3282

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)