conceived and constructed by たいとしはる tai toshiharu
« Haiku : Five Verses In Seven Days, the 460th. week | メイン | Equal Mind »

2021年07月08日

明子ヲ詠メル

20210708.jpg
陽の堕ちて 蟲蛾戯ぶる 宴げがもと そこに佇む くろ髪の頬

るい詠める

<読み>
ひのおちて ちゅうがたわぶる うたげがもと そこにたたずむ くろかみのほほ

<意味>
日没して蟲や蛾が戯れている宴の下で、そこに佇んでいる黒髪 [の女性] の頬 [が濡れている]。

<解説>
対比がある。
上句に登場するのは (Moth) に代表される、幾匹もの昆虫 (Insect) 達 [に限っての事ではないが「蟲」と謂う語句の意味するところは] であり、下句に登場するのはひとりの女性である。
そして、前者は第3句「宴げ」にある様に、その生命を謳歌しているのに対し、後者は哀しげである [結句「頬」が象徴しているモノを上の<意味>の様なモノとして把握しているのだが]。
ところで、詞書にある「明子」とは、漫画『巨人の星 (Kyojin No Hoshi : Star Of The Giants)』 [原作:梶原一騎 (Ikki Kajiwara-) 画:川崎のぼる (Noboru Kawasaki) 19661971 週刊少年マガジン連載] の登場人物のひとり、星明子 (Akiko Hoshi) の事なのであろうか。と、すると結句「頬」の意味はもう少し異なるモノになる可能性がないではない。

(この項:たい)

posted =oyo= : 17:16 | comment (0) | trackBack (0) | るいの歌集(仮)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.rtm.gr.jp/mt/mt-tb.cgi/3204

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)