conceived and constructed by たいとしはる tai toshiharu
« Haiku : Five Verses In Seven Days, the 65th. week | メイン | Baby's On Fire »

2013年07月18日

夏ノ雨ヲ詠メル

20130718.jpg
夕されば 涼呼ぶ雨も 待ちかぬる 濁と一筋 紅ひ潮流るも

るい詠める

<読み>
ゆうされば りょうよぶあめも まちかねる だくとひとすじ あかいしおながるも

<意味>
夕方になると涼しさを呼ぶ雨も、自然と待ちかねてしまう。濁った一筋の紅色の血筋が流れていても

<解説>
一週間前の連日の、猛暑日は一段落。ここ数日は涼しい日々が続いているが、それも単に、相対的なモノでしかなく、夏の暑さの最中にある事は変わらない。だから、夕刻になればざっと一雨、そんなモノをふと待ちかねてしまうのだ。
第2句「涼呼ぶ雨も」とあるから、作者が待ちかねているのは、他にもある筈で、でもその一方で結句にある様な本人の体調なのであろう [と、おもむろに決めつけて解釈してしまっているのだけれども]。
それよりも味わうべきは、第2句「涼呼ぶ雨も」と第4句「濁と一筋」の対句 (Antithesis) 的な表現なのか。
初句「夕されば」は、"夕方になると"とか"夕方が来ると"と解釈すべき慣用句なのだけれども、個人的にはふと「夕去れば」とも解釈したくなる時がある。この場合は必ずしも、相応しくはなさそうではあるのだけれども。

(この項:たい)

posted =oyo= : 17:16 | comment (0) | trackBack (0) | るいの歌集(仮)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.rtm.gr.jp/mt/mt-tb.cgi/1377

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)